金泉寺は徳島県板野郡板野町にある第三番札所です。
天平年間に、聖武天皇の勅願により行基が建立、金光明寺と命名したといいます。
この記事に書いてあるコト
金泉寺のご詠歌と概要
金泉寺のご詠歌
極楽の たからの池を おもえただ こがねの泉 澄みたたえたる
弘仁年間に空海が四国を巡教しこの地を訪れた際、、村人たちが日照り続きによる水不足に苦しむのを見て井戸を掘られました。湧き出た水は霊水とされ、「長寿をもたらす小金の井戸」とされたのです。
寺の名はそれまでの金光明寺から金泉寺と改められ、今日に至ります。
亀山天皇は弘法大師を厚く信仰され、この寺に滞在されたこともありました。
そして京都の三十三間堂を模したお堂を建立し、千手観音を祀ったのです。
また、源平合戦の折り、源義経が屋島に行く途中立ち寄り戦勝開運の祈願をしたとも伝えられています。
金泉寺の所在地と地図
交通:鉄道 | 四国旅客鉄道(JR四国) 高徳線 - 板野駅下車 (0.7km) |
---|---|
交通:バス | 徳島バス 鍛冶屋原線「板野駅前」下車 (0.7km) |
交通:一般道 | 県道12号線 大寺 (0.3km) |
交通:高速道 | 自動車道:高松自動車道 板野IC (1.0km)、徳島自動車道 藍住IC (3.2km) |
寺名 | 金泉寺(四国88箇所:第03札所 徳島県) (こんせんじ/konsenji) |
住所 | 779-0105 板野郡板野町大寺字亀山下66 |
電話 | 088-672-1087 |
宿坊 | 無し |
駐車場 | 駐車場:無料 バス:3 普通車:14 |
金泉寺:駐車場
金泉寺の駐車場です。駐車場は無料となっています。
金泉寺:山門
金泉寺の山門です。
金泉寺:手水場
金泉寺の手水場です。
金泉寺:鐘
金泉寺の鐘です。
金泉寺:本堂
金泉寺の本堂です。
金泉寺:納経所
金泉寺の納経所です。
金泉寺:御朱印・御神影
四国八十八ヶ所霊場開創1200年を記念して、各寺院にて記念スタンプと記念御影をいただきました。各寺院にて1200年の記念スタンプ、そして赤の記念御影です。
これが金泉寺の御朱印・霊場開創1200年記念スタンプ・記念御影にゃ
1200年記念スタンプは御朱印に。赤い御影が記念御影だにゃー!