第七番札所の十楽寺の本尊は阿弥陀如来です。
阿弥陀如来像、観音菩薩像、勢至菩薩立像はいずれも鎌倉初期の作といわれます。
生、老、病、死など、人間として避けることのできない業や苦難に十の光明と楽しみが授けられるようにと、大師が「光明山 十楽寺」という名を付けられたとのこと。
この記事に書いてあるコト
十楽寺のご詠歌と概要
十楽寺のご詠歌
人間の 八苦を早く 離れなば 到らんかたは 九品十楽
当初は広大な七堂伽藍であったのが、天正十年に兵火ですべて焼失。
住職が背負って避難させた本尊をもとに、寛永十二年、現在の地に再建されました。
明治時代に入り本堂や大師堂、書院などが再建。
更に平成六年、十楽寺には木造の本堂が建立されました。
本堂の傍にある「治眼疾目救済地蔵尊」は文字通り眼病の治療にご利益があるとされ、眼の疾病を抱えるお遍路さんの参拝が絶えません!
十楽寺の所在地と地図
寺名 | 十楽寺(四国88箇所:第07札所 徳島県) (じゅうらくじ/jurakuji) |
---|---|
住所 | 771-1509 阿波市土成町高尾字法教田58 |
電話 | 088-695-2150 |
宿坊 | あり |
駐車場 | 駐車場:無料(寸志) バス:5 普通車:20~30 |
交通:鉄道 | 四国旅客鉄道(JR四国) 高徳線 - 板野駅下車 (9.7km)、徳島線 - 牛島駅下車 (6.4km) |
交通:バス | 徳島バス 鍛冶屋原線 「東原」下車 (0.8km) |
交通:一般道 | 徳島県道139号船戸切幡上板線 土成町高尾 (0.2km) |
交通:高速道 | 徳島自動車道 土成IC (2.3km) |
十楽寺:駐車場
十楽寺の駐車場です。駐車場は無料(寸志)となっています。
十楽寺:山門
十楽寺の山門です。
十楽寺:手水場
十楽寺の手水場です。
十楽寺:鐘
十楽寺の鐘です。
十楽寺:本堂
十楽寺の本堂です。
十楽寺:納経所
十楽寺の納経所です。
十楽寺:御朱印・御影
四国八十八ヶ所霊場開創1200年を記念して、各寺院にて記念スタンプと記念御影をいただきました。各寺院にて1200年の記念スタンプ、そして赤の記念御影です。
これが地蔵寺の御朱印・霊場開創1200年記念スタンプ・記念御影にゃ
1200年記念スタンプは御朱印に。赤い御影が記念御影だにゃー!