十二番札所の焼山寺は本尊を虚空蔵菩薩とします。
標高938メートルの焼山寺山の八合目付近にあり、前の十一番札所からここまでの道のりは四国八十八ヶ所遍路で随一の難所として知られます。
こうした険しい難所を辿る修行の霊場は遍路ころがしといわれます。
この記事に書いてあるコト
焼山寺のご詠歌と概要
焼山寺のご詠歌
後の世を 思へば恭敬 焼山寺 死出や三途の 難所ありとも
厳しい修行の先に辿り着ける山岳札所ですが、まるでそれを労うかのような、そこから見渡す四国山脈の広がる景色は圧巻!!
飛鳥時代、山岳修行者が山をひらき、蔵王権現を祀ったのが始まりです。
焼山寺は山の住人である火を吐く大蛇を弘法大師が退治する伝説に由来し、山号、寺名は付けられました。
境内にある樹齢数百年の杉の巨木の並木は、県の天然記念物に指定されています。
焼山寺の所在地と地図
寺名 | 焼山寺(四国88箇所:第12札所 徳島県) (しょうさんじ/shozanji) |
---|---|
住所 | 771-3421 名西郡神山町下分字中318 |
電話 | 088-677-0112 |
宿坊 | あり |
駐車場 | 駐車場:有料 バス:70 普通車:300(普通車) |
交通:鉄道 | 四国旅客鉄道(JR四国) 徳島線 - 鴨島駅下車 (15.7km) |
交通:バス | 徳島バス 神山線 徳島駅バス停乗車、「寄井中」乗り換え 神山町営バス 焼山寺線 「焼山寺」下車 (3.4km) |
交通:一般道 | 徳島県道43号神山川島線 鍋岩 (12.1km) |
焼山寺:駐車場
焼山寺の駐車場です。駐車場は有料となっています。
焼山寺:山門
焼山寺の山門です。
焼山寺:手水場
焼山寺の手水場です。
焼山寺:鐘
焼山寺の鐘です。
焼山寺:本堂
焼山寺の本堂です。
焼山寺:納経所
焼山寺の納経所です。
焼山寺:御朱印・御影
四国八十八ヶ所霊場開創1200年を記念して、各寺院にて記念スタンプと記念御影をいただきました。各寺院にて1200年の記念スタンプ、そして赤の記念御影です。
これが焼山寺の御朱印・霊場開創1200年記念スタンプ・記念御影にゃ
1200年記念スタンプは御朱印に。赤い御影が記念御影だにゃー!