三十番札所は高知市にある善楽寺。
本尊は阿弥陀如来です。
大同年間、弘法大師が土佐国一ノ宮・総鎮守である高鴨大明神の別当寺として、本寺を開創しました。
この記事に書いてあるコト
善楽寺のご詠歌と概要
善楽寺のご詠歌
人多く 立ち集まれる 一の宮 昔も今も 栄えぬるかな
土佐二代藩主の山内忠義公の時代には特に寺は繁栄しましたが、明治の神仏分離令による廃仏毀釈で一変し、廃寺となります。
善楽寺本尊は二十九番札所の国分寺に移され、三十番札所は安楽寺になり、本寺が再興された後は1993年まで二カ所の札所が存在していました。
1994年1月1日から善楽寺を三十番札所、安楽寺を奥の院と定め、同札所が重複するという問題が解消されたのです。
善楽寺大師堂の大師は厄除けの、境内の子安地蔵堂の地蔵尊は安産や子宝のご利益があるとされています。
善楽寺の所在地と地図
寺名 | 善楽寺(四国88箇所:第30札所 高知県) (ぜんらくじ/zenrakuji) |
---|---|
住所 | 781-8131 高知市一宮しなね2丁目23-11 |
電話 | 088-846-4141 |
宿坊 | 無し |
駐車場 | 駐車場:無料 バス:4 普通車:20 |
交通:鉄道 | 四国旅客鉄道(JR四国)土讃線 - 土佐一宮駅下車 (1.5km) |
交通:バス | とさでん交通 「一宮東門」下車 (0.2km) |
交通:一般道 | 高知県道384号北本町領石線 一宮東 (0.5km) |
交通:高速道 | 高知自動車道 高知IC (1.8km) |
善楽寺:駐車場
善楽寺の駐車場です。駐車場は無料となっています。
善楽寺:山門
善楽寺の山門です。
善楽寺:手水場
善楽寺の手水場です。
善楽寺:鐘
善楽寺の鐘です。
善楽寺:本堂
善楽寺の本堂です。
善楽寺:納経所
善楽寺の納経所です。
善楽寺:御朱印・御影
四国八十八ヶ所霊場開創1200年を記念して、各寺院にて記念スタンプと記念御影をいただきました。各寺院にて1200年の記念スタンプ、そして赤の記念御影です。
これが善楽寺の御朱印・霊場開創1200年記念スタンプ・記念御影にゃ
1200年記念スタンプは御朱印に。赤い御影が記念御影だにゃー!