七十七番札所は本尊を薬師如来とする道隆寺。
和銅年間、この地の領主・和気道隆公が桑の木から小さな薬師如来を彫り、お堂を建てたのが始まりとされます。
大同二年、道隆公の子・朝祐公が唐から帰った弘法大師に懇願し、大師は薬師如来を彫造。
この記事に書いてあるコト
道隆寺のご詠歌と概要
道隆寺のご詠歌
ねがいをば 仏道隆に 入りはてて 菩提の月を 見まくほしさに
その胎内に道隆公作の像を納め本尊としました。
朝祐公はその寺の二代住職となり、先祖からの財産を伽藍の建立など寺の造営にあて、父の名をとり「道隆寺」とします。
道隆寺の三代住職は弘法大師の実弟である真雅僧正(法光大師)。
真雅僧正は二十三坊を建立、四代住職の円珍(智証大師=弘法大師の甥)は五大明王と聖観音菩薩像を彫造し護摩堂を建立、五代住職の聖宝(理源大師)の代には天皇の祈願所となっています。
貞元年間の大地震や康平年間の兵火に遭うなどしながらも、法灯を守り続けています。
道隆寺の所在地と地図
寺名 | 道隆寺(四国88箇所:第77札所 香川県) (どうりゅうじ/doryuji) |
---|---|
住所 | 764-0022 仲多度郡多度津町北鴨1丁目3番30号 |
電話 | 0877-32-3577 |
宿坊 | 無し |
駐車場 | 駐車場:無料 バス:~4 普通車:~30 |
交通:鉄道 | 四国旅客鉄道(JR四国) 予讃線 - 多度津駅 (1.2km) |
交通:一般道 | 香川県道21号丸亀詫間豊浜線 北鴨 (0.1km) |
交通:高速道 | 松山自動車道 善通寺IC (6.6km) |
道隆寺:駐車場
道隆寺の駐車場です。駐車場は無料となっています。
道隆寺:山門
道隆寺の山門です。
道隆寺:手水場
道隆寺の手水場です。
道隆寺:鐘
道隆寺の鐘です。
道隆寺:本堂
道隆寺の本堂です。
道隆寺:納経所
道隆寺の納経所です。
道隆寺:御朱印・御影
四国八十八ヶ所霊場開創1200年を記念して、各寺院にて記念スタンプと記念御影をいただきました。各寺院にて1200年の記念スタンプ、そして赤の記念御影です。
これが道隆寺の御朱印・霊場開創1200年記念スタンプ・記念御影にゃ
1200年記念スタンプは御朱印に。赤い御影が記念御影だにゃー!