「発心の道場」の阿波霊場で最後にあたる二十三番札所は薬王寺。
本尊は薬師如来です。
聖武天皇の勅願で行基菩薩が開創したと伝えられます。
この記事に書いてあるコト
薬王寺のご詠歌と概要
薬王寺のご詠歌
皆人の 病みぬる年の 薬王寺 瑠璃の薬を 与えましませ
弘仁六年、弘法大師が厄除けを祈願し厄除薬師如来像を彫造し本尊としました。
文治年間の火災で、本尊は光を放ちながら飛び、自ら奥の院・玉厨子山に避難しました。
後に後醍醐天皇により堂塔が再建され新たな薬如来像が彫造されましたが、避難していた本尊も戻って来られ、後ろ向きに厨子に入られたといいます。
これを機に「後ろ向き薬師」として秘仏となり、以来薬王寺には本尊が二体あります。
薬王寺の独特な形をした屋根の揄祇塔は上方が四角、下方が円筒形の楼閣で、昭和38年の建立。また、本堂左手にある肺大師はラジウム含有の霊水で肺病を始め諸々の病に効くといわれています。
薬王寺の所在地と地図
寺名 | 薬王寺(四国88箇所:第23札所 徳島県) (やくおうじ/yakuouji) |
---|---|
住所 | 779-2305 海部郡美波町奥河内寺前285-1 |
電話 | 0884-77-0023 |
宿坊 | 無し |
駐車場 | 駐車場:無料 バス:10 普通車:350 |
交通:鉄道 | 四国旅客鉄道(JR四国) 牟岐線 - 日和佐駅下車 (0.4km) |
交通:バス | 徳島バス 都市間バス大阪生見線 - 日和佐下車 (0.4km):県内のみの乗車は不可 |
交通:一般道 | 国道55号 薬王寺前 (0.1km) |
薬王寺:駐車場
薬王寺の駐車場です。駐車場は無料となっています。
薬王寺:山門
薬王寺の山門です。
薬王寺:手水場
薬王寺の手水場です。
薬王寺:鐘
薬王寺の鐘です。
薬王寺:本堂
薬王寺の本堂です。
薬王寺:納経所
薬王寺の納経所です。
薬王寺:御朱印・御影
四国八十八ヶ所霊場開創1200年を記念して、各寺院にて記念スタンプと記念御影をいただきました。各寺院にて1200年の記念スタンプ、そして赤の記念御影です。
これが薬王寺の御朱印・霊場開創1200年記念スタンプ・記念御影にゃ
1200年記念スタンプは御朱印に。赤い御影が記念御影だにゃー!