二十八番札所は千手観音菩薩を本尊とする土佐国分寺。
天平十三年の頃、聖武天皇の「国分寺建立の詔」により、全国に68ヶ所に建立された国分寺の一つです。
天下泰平と五穀豊穣、民の豊楽の祈願所として行基により開創されました。
この記事に書いてあるコト
国分寺のご詠歌と概要
国分寺のご詠歌
国を分け 宝を積みて 建つ寺の 末の世までの 利益のこせり
弘仁六年、弘法大師が毘沙門天を彫造し奥の院に安置された際、厄除けの「星供の秘法」を修められたことで、本寺は「星供の根本道場」ともなっています。
国分寺の本堂は永禄元年に再建されたもので、柿葺、寄棟造りといった天平様式に、内部は室町の特色色濃く残り、国の重要文化財となっています。
四季折々の花々に杉苔の美しい庭園は「土佐の苔寺」と呼ばれ人々に親しまれています。
国分寺の所在地と地図
寺名 | 国分寺(四国88箇所:第29札所 高知県) (こくぶんじ/kokubunji) |
---|---|
住所 | 783-0053 南国市国分546 |
電話 | 088-862-0055 |
宿坊 | 無し |
駐車場 | 駐車場:無料 バス:7 普通車:45 |
交通:鉄道 | 四国旅客鉄道(JR四国) 土讃線 - 後免駅下車 (3.0km) |
交通:バス | とさでん交通「国分寺通」下車 (0.5km) |
交通:一般道 | 高知県道45号南国インター線 国分寺通り (0.5km)、国道32号線 国分通り (1.2km) |
交通:高速道 | 高知自動車道 南国IC (2.6km) |
国分寺:駐車場
国分寺の駐車場です。駐車場は無料となっています。
国分寺:山門
国分寺の山門です。
国分寺:手水場
国分寺の手水場です。
国分寺:鐘
国分寺の鐘です。
国分寺:本堂
国分寺の本堂です。
国分寺:納経所
国分寺の納経所です。
神峯寺:御朱印・御影
四国八十八ヶ所霊場開創1200年を記念して、各寺院にて記念スタンプと記念御影をいただきました。各寺院にて1200年の記念スタンプ、そして赤の記念御影です。
これが神峯寺の御朱印・霊場開創1200年記念スタンプ・記念御影にゃ
1200年記念スタンプは御朱印に。赤い御影が記念御影だにゃー!