三十五番札所は薬師如来を本尊とする清瀧寺。
養老七年、行基菩薩が修行行脚をしていると、この地で霊気を感得し、薬師如来像を彫られました。
堂塔を建て、この薬師如来を本尊として納め「影山蜜院・繹木寺」と名付けたのが起源とされています。
この記事に書いてあるコト
清瀧寺のご詠歌と概要
清瀧寺のご詠歌
澄む水を 汲むは心の清滝寺 波の花散る 岩の羽衣
弘仁年間、弘法大師が本堂に近い岩に壇を築き五穀豊穣を祈り修法します。
満願の日、金剛杖で壇を突いたところ清水が湧き出て鏡のような池になり、そこで「醫王山 鏡池院 清瀧寺」という現在の名に改められたと伝えられます。
土佐市の北部になるこの辺りは土佐和紙、手すき障子紙で知られます。古くから湧き続ける水は周辺の田畑はもちろん、和紙製作にも貢献しています。
清瀧寺本堂前には台座を含めた高さが15メートルにもなる厄除薬師如来立像が安置されています。これは昭和八年、製糸業者より寄贈されたものです。
清瀧寺の所在地と地図
寺名 | 清瀧寺(四国88箇所:第35札所 高知県) (きよたきじ/kiyotakiji) |
---|---|
住所 | 781-1104 土佐市高岡町丁568-1 |
電話 | 088-852-0316 |
宿坊 | 無し |
駐車場 | 駐車場:道路修繕志納金:普通車で200円 バス:- 普通車:境内に数台 |
交通:鉄道 | 四国旅客鉄道(JR四国) 土讃線 - 波川駅 (6.7km) |
交通:バス | とさでん交通 高岡営業所行「高岡営業所」下車 (4km) |
交通:一般道 | 国道56号線 土佐IC入口 (2.5km) |
交通:高速道 | 高知自動車道 土佐IC (2.5km) |
清瀧寺:駐車場
清瀧寺の駐車場です。駐車場は道路修繕志納金:普通車で200円となっています。
清瀧寺:山門
清瀧寺の山門です。
清瀧寺:手水場
清瀧寺の手水場です。
清瀧寺:鐘
清瀧寺の鐘です。
清瀧寺:本堂
清瀧寺の本堂です。
清瀧寺:納経所
清瀧寺の納経所です。
清瀧寺:御朱印・御影
四国八十八ヶ所霊場開創1200年を記念して、各寺院にて記念スタンプと記念御影をいただきました。各寺院にて1200年の記念スタンプ、そして赤の記念御影です。
これが清瀧寺の御朱印・霊場開創1200年記念スタンプ・記念御影にゃ
1200年記念スタンプは御朱印に。赤い御影が記念御影だにゃー!