七十六番札所は本尊を薬師如来とする金倉寺。
弘法大師が生誕した年に和気道善が建て、「自在王堂」と称していたのが仁寿元年(851年)に「道善寺」となります。
後の時代、唐から帰った智証大師(弘法大師の甥にあたる天台宗寺門派の開祖)が唐の青龍寺にならい伽藍と造り、薬師如来を彫蔵し本尊として安置。
この記事に書いてあるコト
金倉寺のご詠歌と概要
金倉寺のご詠歌
まことにも 神仏僧を 開くれば 真言加持の 不思議なりけり
928年、醍醐天皇の命により、土地の名の金倉郷からとった寺名に改めたようです。
金倉寺の大師堂には智証大師と弘法大師の像が安置されており、「讃岐の五大師」に数えられています。
また、明治三十一年から約三年、乃木稀典(のぎまれすけ)将軍はこの寺に暮らしたことがあり、愛用の軍帽や肖像画、手紙などが保存されている遺品展示室があります。
金倉寺の所在地と地図
寺名 | 金倉寺(四国88箇所:第76札所 香川県) (こんぞうじ/konzoji) |
---|---|
住所 | 765-0031 善通寺市金蔵寺町1160 |
電話 | 0877-62-0845 |
宿坊 | 無し |
駐車場 | 駐車場:普通車・200円、大型車・500円、マイクロバス・300円 バス:30 普通車:80 |
交通:鉄道 | 四国旅客鉄道(JR四国) 土讃線 - 金蔵寺駅 (0.5km)(駅名の読みは同じだが字が異なる) |
交通:一般道 | 香川県道25号善通寺多度津線・香川県道33号高松善通寺線 金倉寺交差点 (0.3km) |
交通:高速道 | 高松自動車道 善通寺IC (2.0km) |
金倉寺:駐車場
金倉寺の駐車場です。駐車場は普通車・200円、大型車・500円、マイクロバス・300円となっています。
金倉寺:山門
金倉寺の山門です。
金倉寺:手水場
金倉寺の手水場です。
金倉寺:鐘
金倉寺の鐘です。
金倉寺:本堂
金倉寺の本堂です。
金倉寺:納経所
金倉寺の納経所です。
金倉寺:御朱印・御影
四国八十八ヶ所霊場開創1200年を記念して、各寺院にて記念スタンプと記念御影をいただきました。各寺院にて1200年の記念スタンプ、そして赤の記念御影です。
これが金倉寺の御朱印・霊場開創1200年記念スタンプ・記念御影にゃ
1200年記念スタンプは御朱印に。赤い御影が記念御影だにゃー!