七十九番札所は本尊を十一面観音菩薩とする天皇寺。
天平年間、金山の中腹に行基菩薩が開創、後に荒廃した堂舎を弘法大師が再興しました。
いいつたえによれば、弘仁年間、大師が金山で霊水とされる八十場(「弥そ場」とも)の泉を訪れた際、この山を鎮守する権現が天童となって現れました。
この記事に書いてあるコト
天皇寺のご詠歌と概要
天皇寺のご詠歌
十楽の 浮世の中を たづぬべし 天皇さへも さすらひぞある
天童は「永くこの山を守るように」と、持っていた宝珠を大師に預けます。
大師は悟り、宝珠を山の嶺に埋め、その寺を摩尼珠院としました。
このとき八十場にあった霊木を使い十一面観世音菩薩を彫り本尊とし、脇寺として阿弥陀如来、愛染明王の三尊像を彫造。
後の時代、後嵯峨天皇の意向により現在の地に移されます。
また明治の神仏分離令により摩尼珠院は廃寺となりますが、明治二十年、筆頭末寺の高照院がこの地に移り、現在に至っています。
天皇寺の所在地と地図
寺名 | 天皇寺(四国88箇所:第79札所 香川県) (てんのうじ/tennoji) |
---|---|
住所 | 762-0021 坂出市西庄町天皇1713-2 |
電話 | 0877-46-3508 |
宿坊 | 無し |
駐車場 | 駐車場:普通車200円 バス:大型は県道33号沿線を利用 普通車:あり |
交通:鉄道 | 四国旅客鉄道(JR四国)予讃線 八十場駅 (0.4km) |
交通:一般道 | 香川県道33号高松善通寺線 八十場駅 (0.4km) |
交通:高速道 | 高松自動車道・瀬戸中央自動車道 坂出IC (5.4km) |
天皇寺:駐車場
天皇寺の駐車場です。駐車場は普通車200円となっています。
天皇寺:山門
天皇寺の山門です。
天皇寺:手水場
天皇寺の手水場です。
天皇寺:鐘
天皇寺の鐘です。
天皇寺:本堂
天皇寺の本堂です。
天皇寺:納経所
天皇寺の納経所です。
天皇寺:御朱印・御影
四国八十八ヶ所霊場開創1200年を記念して、各寺院にて記念スタンプと記念御影をいただきました。各寺院にて1200年の記念スタンプ、そして赤の記念御影です。
これが天皇寺の御朱印・霊場開創1200年記念スタンプ・記念御影にゃ
1200年記念スタンプは御朱印に。赤い御影が記念御影だにゃー!