女子大生さくらのパワースポット探検隊

パワースポット情報を女子大生さくらがお届けします!東京 埼玉 神奈川 千葉など関東中心に訪れた金運上昇・縁結び・恋愛運・仕事運・出世運・大願成就・厄除けなどでご利益を得られる神社仏閣や自然を紹介しています。1度入ってみたい日本全国のパワースポットなども。

四国八十八ヶ所お遍路旅

徳島県(阿波)の霊場

熊谷寺(四国88箇所:第08札所 徳島県)

第八番札所の熊谷寺の本尊は千手観世音菩薩。 弘仁六年、この地を修行していた弘法大師の目前に熊野権現が現れお告げと観音像(約5.5センチ)を授けたことで、大師はお堂を建てたといわれています。 元禄二年の ...

徳島県(阿波)の霊場

十楽寺(四国88箇所:第07札所 徳島県)

第七番札所の十楽寺の本尊は阿弥陀如来です。 阿弥陀如来像、観音菩薩像、勢至菩薩立像はいずれも鎌倉初期の作といわれます。 生、老、病、死など、人間として避けることのできない業や苦難に十の光明と楽しみが授 ...

徳島県(阿波)の霊場

安楽寺(四国88箇所:第06札所 徳島県)

第六番札所の安楽寺の本尊は薬師如来。 この地には古くから温泉があり、今も大師堂前から湧き出るラジウム鉱泉含有の薬湯は有名です。 弘法大師により温泉湯治の利益も伝えられ、山号も温泉山とされました。 安楽 ...

徳島県(阿波)の霊場

地蔵寺(四国88箇所:第05札所 徳島県)

第五番札所の地蔵寺は無尽山荘厳院と号し、本尊は勝軍地蔵菩薩です。 弘仁十二年、嵯峨天皇の勅願により弘法大師が建立し、自ら勝軍地蔵菩薩(高さ約5.5センチ)を彫造されたとのこと。 嵯峨天皇に続き淳和天皇 ...

徳島県(阿波)の霊場

大日寺(四国88箇所:第04札所 徳島県)

大日寺は第四番札所。 本尊は大日如来です。 弘仁六年、弘法大師がこの地で長く修行をしていたとき、大日如来を感得し、大日如来像を彫造されました。 大日寺のご詠歌と概要 大日寺のご詠歌眺むれば 月白妙の ...

徳島県(阿波)の霊場

金泉寺(四国88箇所:第03札所 徳島県)

金泉寺は徳島県板野郡板野町にある第三番札所です。 天平年間に、聖武天皇の勅願により行基が建立、金光明寺と命名したといいます。 金泉寺のご詠歌と概要 金泉寺のご詠歌極楽の たからの池を おもえただ こが ...

徳島県(阿波)の霊場

極楽寺(四国88箇所:第02札所 徳島県)

徳島県鳴門市にある極楽寺は四国88ヶ所霊場の二番札所です。 本尊は阿弥陀如来です。 寺に残る言い伝えによれば、奈良時代の高僧行基による開基とのこと。 極楽寺のご詠歌と概要 極楽寺のご詠歌極楽の 弥陀の ...

徳島県(阿波)の霊場

霊山寺(四国88箇所:第01札所 徳島県)

徳島県鳴門市にある霊山寺は四国88ヶ所霊場の一番札所です。 釈迦如来を本尊とし、とくしま88景にも入っています。 空海が札所と番号を定めた折り、霊山寺が一番札所となったという言い伝えもありますが、この ...

四国八十八ヶ所お遍路旅

四国88ヶ所霊場の「参拝の仕方」

四国88ヶ所霊場のお遍路にはお寺をただ回るだけのスタンプラリーではありません。 各札所での参拝が非常に大切となります。 最初はなかなか順番や読経など難しいかもしれません。 しかし、何度も参拝をしている ...

四国八十八ヶ所お遍路旅

お遍路用品:持ち物や身に着けるもの

四国88ヶ所霊場のお遍路に必要なものをチェックしてみましょう。 まずは身に着けるものや持ち物についてのチェックです。 頭陀袋 頭陀袋とは遍路用語、仏教用語以外にも私たちの日常で(頻繁ではないですが)用 ...

Copyright© 女子大生さくらのパワースポット探検隊 , 2024 All Rights Reserved.